⇓
・虫歯の治療・根の治療・かぶせ物※1
・部分入れ歯・総入れ歯の治療※2
※1重症部位、治療上重要な部位から進めます。
※2部分入れ歯(多数歯欠損)、総入れ歯の方は歯列矯正は行いません。
⇓
⇓
矯正用ブラケットの装着(2時間程度)
上下のブラケット※1を装着※2、バイトアップ用レジン※3とワイヤー装着を行います。
※1デーモンブラケット(メタル)を使用
※2白須賀インダイレクト法を用います。
※3下顎の位置を変更します。
⇓
⇓
装置除去と保定治療
ブラケット除去、保定治療※1に入ります。
保定装置※2を最低2年間※3装着して頂きます。
※1歯を固め噛み合わせを完成させます。
※2OSAMUリテーナーを装着します
※3保定後もできるだけ装着してください。